[CSS]よく使うCSSプロパティ一覧

前回はCSSについて学びました。
今回は、その中に出てきたプロパティの説明です。

スポンサーリンク

CSSの復習

プロパティってなんだった? という方はこちらをご覧ください

 

文字色・背景タグ

文字色

プロパティcolor
色名orカラーコード

HTMLファイルにまとめて指定するHTMLタグに直接スタイルを指定する
body{
color:red;
}
<p style=”color: red;”>文字色</p>
body{
color:#FF0000;
}
<p style=”color: #FF0000;”>文字色</p>

背景をまとめて指定

プロパティbackground
色名orカラーコード

HTMLファイルにまとめて指定するHTMLタグに直接スタイルを指定する
body{
background:red;
}
<p style=”background: red;”>文字色</p>
body{
background:#FF0000;
}
<p style=”background: #FF0000;”>文字色</p>

背景色

プロパティbackground-color
色名orカラーコード

HTMLファイルにまとめて指定するHTMLタグに直接スタイルを指定する
body{
background-color:red;
}
<p style=”background-color: red;”>文字色</p>
body{
background-color:#FF0000;
}
<p style=”background-color: #FF0000;”>文字色</p>

背景画像

プロパティbackground-image
画像のURL

HTMLファイルにまとめて指定するHTMLタグに直接スタイルを指定する

p.sample {
background-image: url(“../images/▲▲▲01.gif”)
}

 

参考

◇色名:英語の色名を書く赤ならred、青ならblue、緑ならgreen、黒ならblackという感じ

◇カラーコード:#+6ケタの英数字で書く色ごとにコードが決まっているのでそれを使います。例えば白なら#FFFFFFになります。

文字色・背景タグのまとめ

プロパティまとめて指定style属性
文字色color色名orカラーコードbody{
color:red;
}

body{
color:#FF0000;
}
<p style=”color: red;”>文字色</p>

<p style=”color: #FF0000;”>文字色</p>
背景をまとめて指定background色名orカラーコードbody{
background:white;
}

body{
background:#FFFFFF;
}
<p style=”background:white;”>背景</p>

<p style=”background:#FFFFFF;”>背景</p>
背景色background-color色名orカラーコードbody{
background-color:white;
}

body{
background-color:#FFFFFF;
}
<p style=”background-color:white;”>背景色</p>

<p style=”background-color:#FFFFFF;”>背景色</p>
背景画像background-image画像のURLp.sample {
background-image: url(“../images/▲▲▲01.gif”)
}

ボーダー(境界線)

枠線をまとめて指定

プロパティborder
border:の後には、3つの値を同時に指定します。書く順番は自由です。
・線の種類
・線の太さ
・線の色

HTMLファイルにまとめて指定するHTMLタグに直接スタイルを指定する
p {
border: solid 2px gray;
}
<p style=”border: solid 2px gray;”>ボーダー色</p>
p {
border: solid 2px #FF0000;
}
<p style=”border: solid 2px #FF0000;”>ボーダー色</p>

枠線を別々に指定したい場合のプロパティ

上側の枠線:border-top
p { border-top: solid 2px #FF0000; }

下側の枠線:border-bottom
p { border-bottom: solid 2px #FF0000; }

左側の枠線:border-left
p { border-left: solid 2px #FF0000; }

右側の枠線:border-right
p { border-right: solid 2px #FF0000; }

枠線のスタイルを指定

プロパティborder-style
none:ボーダーは表示されず、太さも0になります。これが初期値です。
solid:実線
double:二重線
dashed:破線
dotted:点線
HTMLファイルにまとめて指定するHTMLタグに直接スタイルを指定する
p {
border-style: none;
}
<p style=”border-style: none;”>ボーダースタイル</p>
p {
border-style: solid;
}
<p style=”border-style: solid;”>ボーダースタイル</p>

上下左右を異なったスタイルにしたい場合には、スペースで区切って複数の値を指定します。

値を1つ指定した場合:[上下左右]がそのスタイルになります。
p {border-style: dotted;}

値を2つ指定した場合:記述した順に[上下][左右]のスタイルになります。
p {border-style: solid double;}

値を3つ指定した場合:記述した順に[上][左右][下]のスタイルになります。
p {border-style: solid double groove;}

値を4つ指定した場合:記述した順に[上][右][下][左]のスタイルになります。
p {border-style: solid double groove ridge;}

枠線の色を指定

プロパティborder-color
色名orカラーコード
HTMLファイルにまとめて指定するHTMLタグに直接スタイルを指定する
p {
border-style: solid;
border-color: orange;
}
<p style=”border-style: solid; border-color: orange;”>ボーダー色</p>
p {
border-style: solid;
border-color: #000000;
}
<p style=”border-style: solid; border-color: #000000;”>ボーダー色</p>

上下左右を異なった色にしたい場合には、スペースで区切って複数の値を指定します。

「border-style」の初期値がnoneになっているため、ボーダーは色指定のみでは表示されません。
ボーダーを表示させるには、色だけでなく種類も同時に指定する必要があります。

値を1つ指定した場合:[上下左右]がその色になります
p {border-style: solid; border-color: #000000;}

値を2つ指定した場合:記述した順に[上下][左右]の色になります。
p {border-style: solid; border-color: #000000 #0000FF;}

値を3つ指定した場合:記述した順に[上][左右][下]の色になります。
p {border-style: solid; border-color: #000000 #0000FF #00FF00;}

値を4つ指定した場合:記述した順に[上][右][下][左]の色になります。
p {border-style: solid; border-color:#000000 #0000FF #00FF00 #FF0000;}

枠線の太さを指定

プロパティborder-width
〇〇px:1ピクセルを1とする単位
〇〇em:フォントの高さを1とする単位
HTMLファイルにまとめて指定するHTMLタグに直接スタイルを指定する
p {
border-style: solid;
border-width: 1px;
}
<p style=”border-style: solid; border-width: 1px;”>ボーダー色</p>
p {
border-style: solid;
border-width: 1em;
}
<p style=”border-style: solid; border-width: 1em;;”>ボーダー色</p>

上下左右を異なった太さにしたい場合には、スペースで区切って複数の値を指定します。

「border-style」の初期値がnoneになっているため、ボーダーは太さ指定のみでは表示されません。
ボーダーを表示させるには、太さだけでなく種類も同時に指定する必要があります。

値を1つ指定した場合:[上下左右]がその太さになります
p {border-style: solid; border-width: 5px;}

値を2つ指定した場合:記述した順に[上下][左右]の太さになります。
p {border-style: solid; border-width: 5px 10px;}

値を3つ指定した場合:記述した順に[上][左右][下]の太さになります。
p {border-style: solid; border-width: 5px 10px 15px;}

値を4つ指定した場合:記述した順に[上][右][下][左]の太さになります。
p {border-style: solid; border-width: 5px 10px 15px 20px;}

ボーダーのまとめ

プロパティまとめて指定style属性
枠線指定をまとめて行うborderborder:の後には、3つの値を同時に指定します。
書く順番は自由です。
・線の種類
・線の太さ
・線の色
p {
border: solid 2px gray;
}

p {
border: dotted 2px #FF0000;
}
<p style=”border: solid 2px gray;”>ボーダー色</p>

<p style=”border: solid 2px #FF0000;”>ボーダー色</p>
スタイルをまとめて指定border-stylenone:初期値
ボーダーは表示なし
solid:実線
double:二重線
dashed:破線
dotted:点線
p {
border-style: none;
}

p {
border-style: solid;
}
<p style=”border-style: none;”>ボーダースタイル</p>

<p style=”border-style: solid;”>ボーダースタイル</p>
色をまとめて指定border-color色名orカラーコードp {
border-style: solid;
border-color: orange;
}

p {
border-style: solid;
border-color: #000000;
}
<p style=”border-style: solid; border-color: orange;”>ボーダー色</p>

<p style=”border-style: solid; border-color: #000000;”>ボーダー色</p>
枠線の太さborder-width〇〇px:1ピクセルを1とする単位
〇〇em:フォントの高さを1とする単位
p {
border-style: solid;
border-width: 1px;
}

p {
border-style: solid;
border-width: 1em;
}
<p style=”border-style: solid; border-width: 1px;”>ボーダー色</p>

<p style=”border-style: solid; border-width: 1em;;”>ボーダー色</p>

コメントアウト

コメントアウトとは、CSSの中に自分用のメモをするという意味です。
コメントアウトの部分はウェブページの内容や見た目に一切反映されない為、自分の好きなように書いてOKです。
「これは〇〇のCSS」と自分でわかるように書きましょう

/* */ でコメントを挟みます。

↓このように書く↓

/* この中の文章はCSSに反映されません */

/* この中の文章はCSSに反映されません */
p {
border: solid 2px gray;
}

 

今回はここまで、ほかにもプロパティはたくさんあるので、後日紹介します。

参考

◇色名:英語の色名を書く赤ならred、青ならblue、緑ならgreen、黒ならblackという感じ

◇カラーコード:#+6ケタの英数字で書く色ごとにコードが決まっているのでそれを使います。例えば白なら#FFFFFFになります。

スポンサーリンク

日本最大級のマンガ(電子書籍)
初回ログインの方限定!
最大6回使える!【半額クーポン】配布中


NURO光お得なキャッシュバック&割引特典!  >


楽天カードでポイント生活はじめよう!


☆★楽天カード新規入会キャンペーン★☆
「年会費無料!新規入会でもれなく楽天スーパーポイントがもらえる」  >


タイトルとURLをコピーしました