よく使うCSSタグ一覧
文字色・背景タグ
| color | 文字色 |
| background | 背景をまとめて指定 |
| background-color | 背景色 |
| background-image | 背景画像 |
| background-repeat | 背景画像の並び方 |
| background-position | 背景画像の表示位置 |
テキスト
| vertical-align | 垂直方向の表示位置 |
| text-align | 水平方向の表示位置 |
| line-height | 行の高さ |
| text-decoration | 文字の装飾 (テキストの下線・上線・打消し線・点滅など) |
フォント
| font | フォントの指定をまとめて行う |
| font-style | フォントを斜体にする |
| font-weight | フォントの太さ |
| font-size | フォントのサイズ |
| font-family | フォントの種類 |
| font-weight | フォントの太さ |
幅・高さ
| 幅 | |
| width | 幅を指定する |
| max-width | 最大幅を指定 |
| min-width | 最小幅を指定 |
| 高さ | |
| height | 高さを指定 |
| max-height | 最大高さを指定 |
| min-height | 最小高さを指定 |
表示・配置
| top | 上からの距離 |
| bottom | 下からの距離 |
| left | 左からの距離 |
| right | 右からの距離 |
| overflow | はみ出た内容の表示方法を指定 |
| position | ボックスの配置方法を指定 |
マージン・パディング・ボーダー
参考 詳しくは marginとpaddingの違い を参照
| マージン(枠の外側の余白) | |
| margin | マージンの指定をまとめて行う |
| margin-top | 上マージンを指定 |
| margin-bottom | 下マージンを指定 |
| margin-left | 左マージンを指定 |
| margin-right | 右マージンを指定 |
| パディング(枠の内側の余白) | |
| padding | パディングの指定をまとめて行う |
| padding-top | 上パディングを指定 |
| padding-bottom | 下パディングを指定 |
| padding-left | 左パディングを指定 |
| padding-right | 右パディングを指定 |
| ボーダー(境界線) | |
| border | 枠線指定をまとめて行う |
| border-color | 枠線の色 |
| border-style | 枠線のスタイル |
| border-width | 枠線の太さ |
| border-top | 上側の枠線 |
| border-bottom | 下側の枠線 |
| border-left | 左側の枠線 |
| border-right | 右側の枠線 |

SSブログのCSSの指定場所

| ① | /*—–Common—–*/ | 全体的な設定部分 |
| ② | /*—–Header—–*/ | ヘッダー部分・バナー部分 |
| ③ | /*—–Content—–*/ | サイドバー・記事部分の外回りの設定 |
| ④ | /* Links */ | 記事のまわりの設定 |
| ⑤ | /* Articles */ /*—–Entry—–*/ /* nice! */ /* Comments */ /* Comment Write */ /* Trackback Write */ | 記事部分の設定 nice・コメント部分の全体的な設定 niceの設定 コメント表示部分の設定 コメントを書き込む部分の設定 トラックバックの設定 |
| /* Related */ | ||
| ⑥ | /*—–Side—–*/ /*–Profile–*/ /*–Calendar–*/ /*–Search–*/ /*–RSS Regist–*/ /*–So-net–*/ | サイドバーの設定 プロフィールの設定 カレンダーの設定 検索の設定 RSSの設定 so-netの設定 |
| /*–Tag–*/ | タグの設定 | |
| ⑦ | /*—–Footer—–*/ | フッターの設定 |
スポンサーリンク

